しましたかね? しましたね?
若干、寒々しい感じもしますし、何がどこにあるのかわからないって気もしますが、まぁ良いのです。
ここ最近、マウス持つとやたら指の痛さが強調されるので、キーボードだけでメール書いたりネットやったりしようと思うのですが、これがまー不便不便。
TABキーとか←↑↓→キーとか駆使しても無理なもんは無理ですね。
ついうっかり、↑↑↓↓←→←→BA 押しちゃう、みたいな。
フル装備、みたいな。
なんなら8回逃げれば会心の一撃が出る、みたいな。
あ、良くわからない部分はググって頂ければ大丈夫だと思います。
・・・えっと、何の話でしたっけ?
あぁそう、マウスの話でした。
これは私の使い方が悪いんですかね?
なんかあのマウスの背中、カーブの部分が、自分の手に全く馴染まないのですよ。
Windows用マウスって、やたら背中カーブがきついものが多くないですか?
Macの(変な動きする)マウスと比較すると、流線カーブがきつい気がします。
これが物凄く使いづらい。
平べったいマウスを探し中ですが、見当たらないんですねぇ、何だか。
そもそも私の場合、今使っているマウスは
「人間工学にもとづいて・・・」とかいうヤツなんですが、考えてみればこの「もとづいたモノ」全般に対して、私はことごとく相性悪いんですね。
例えば枕、椅子、なんちゃらグリッドペン、、、。特に酷いのは枕。
一発で首痛めます。
人間工学とはなんぞや?
私はそんなに一般的人間の構造からかけ離れているんでしょうかね?
あー指ピキピキするー。